【ひらがな】 | ||||
を |
ん |
【ローマ字・数字】 | ||
割引国債(わりびきこくさい)
国が発行している国債の中の1つ。
国債には大きく分けて「割引国債」と「利付国債」の2種類があり、販売のされ方が異なる。
割引国債とは、利子に相当する金額が、発行された国債の額面からあらかじめ差し引かれた状態で販売されている国債のことを言う。
償還時には記載してあるとおりの額面を受け取ることが出来るので、結果的に利回りは同じとなる。
割引国債の償還期間は3年、5年となっている。