減価償却費【げんかしょうきゃくひ】
減価償却とは固定資産(土地を除く)の取得原価(資産や製品の製造などに要した金額のこと)より残存価格を引いた額を耐用年数に分配し、毎年費用化していく手続きのこと。 簡単にいうと、車や建物などの「お金」以外の資産が会社にとって現在どれくらいの価値になっているのか?それを費用として算出したものが減価償却費です。
用語集トップへ