【ひらがな】 | ||||
を |
ん |
【ローマ字・数字】 | ||
インデックスファンド
インデックスファンドとは、日経平均やTOPIXなどの総合指標に関連のある銘柄を全て均等に組み込み、個人投資家向けに細分化した投資信託のことを指す。
インデックス運用をしたいと思っている個人投資家が、自身でインデックスファンドを組むことは金銭的に不可能である場合が多いので、それらの投資家はインデックスファンドを購入することで自身の目指す資産運用を心がけている。
インデックスファンドは基本的に銘柄の入れ替えが無いため、投資信託を保有している間に発生する維持管理手数料の信託報酬が限りなく安いという特徴を持つ。(商品によっては無料)
株式投資を始めたいけれど、何からはじめてよいのか分からないという人は、まずインデックスファンドへの投資からはじめてみるのも手である。