【ひらがな】 | ||||
を |
ん |
【ローマ字・数字】 | ||
インデックス
インデックスとは市場全体の動きをあらわす指標や指数のこと。
日本国内でインデックスと言えば、普通は日経平均かTOPIXのことを指す。
(アメリカの場合は、これがダウ工業平均かNASDAQになる)
各市場や国ごとに、それぞれインデックスがあり、インデックスの動きを見比べることで、現在どの市場が盛り上がっているのかを大まかに判断することが出来る。(例えば、TOPIXが下がっていて、JASDAQ指数が上がっていれば、新興市場が盛り上がっているななど)
日本国内のインデックスだけではなく、世界のインデックスについても知るようにすると、世の中の経済の仕組みが見えてくるようになるので、インデックスは十分に活用できるようにしたい。
<世界の代表的なインデックス)>
国名 |
インデックス名 |
アメリカ | ダウ工業平均 |
S&P500 | |
ナスダック総合指数 | |
イギリス | FTSE100 |
ヨーロッパ全体 | ユーロネクスト100 |
ドバイ | DFMGI |
中国 | 上海A |
深センA | |
深センB | |
香港 | H株 |
レッドチップ | |
オーストラリア・ニュージーランド | ASX200 |
NZ TOP50 | |
インド | BSE Senex |
Nifty 50 | |
カナダ | TSX |
TSX Venture | |
ドイツ | DAX30 |
TecDAX | |
韓国 | KOSPI200 |