なぜ株価は上下するの?
どうして株価は常に上下するのでしょうか?
言われていみると、少し不思議な感じがしますね。
株価は「売りたい人」と「買いたい人」の2者がいて初めて成立します。
例えば、ある株を全ての人が買いたいと思えば、その株には値段が付きません。
これは、その株を売りたいという人がいないためです。
反対に、全てのひとがある株を売りたいと思った場合も、株には値段が付きません。
こちらの場合は、その株を買いたい人がいないためです。
株式市場に参加している人が常に先のことを考えて、それぞれ異なった動きを取るため、その結果が株価の上下として現れてくるのです。
株価の上下には人間心理が深く関係しています。