証券会社を取扱商品で比較

 

 

証券会社によって、取り扱う金融商品も異なります。(株や投資信託などのことです)
このページでは、どの証券会社でどのような商品が買えるのか(投資できるのか)を比較してみました。

 

自分のやってみたいものを取り扱っているか確かめるのに使って下さい!

昼間は株を見ることが出来ない    →  「夜間取引のある楽天証券」

将来的には信用取引も考えている  →  「無期限信用取引まで出来るクリック証券」

 

のように、目的が決まっていればとても有効に使える表になるはずです!
基本的には○の数が多ければ多いほど様々な投資が出来る証券会社だと考えておけば間違いありません。

 

証券会社の手数料比較一覧ページと比べながら見れば、効果は絶大です!

 

◆取扱商品で比較◆

取り扱う金融商品なども証券会社によって様々です。自分に合った証券会社を選びましょう!
証券会社名
取扱商品
株主優待
情報
管理人の解説
/無料資料請求
制度
信用取引
無期限
信用取引
IPO
ミニ株
夜間
取引
投資
信託
MMF
ETF
楽天証券
楽天証券
開設までの流れ
-
-
-

> 楽天の詳細

> 資料請求ページ

クリック証券
クリック証券
開設までの流れ
-
-
-
-

> クリックの詳細

> 資料請求ページ

マネックス証券
マネックス証券
開設までの流れ
-

> マネックス証券詳細

> 資料請求ページ

SBI証券
SBI(旧イートレード)証券
開設までの流れ

> SBIの詳細

> 資料請求ページ

カブドットコム証券
カブドットコム証券
-

> カブドットコム詳細

> 資料請求ページ

 

口座開設のことで何か分からないことがあれば何でもメールしてくださいね!
>>お問い合わせフォーム

 

 

 【関連ページ】

 >> 初心者におすすめの証券会社

 >> 証券会社を取扱商品で比較